カナダに来て半年経った

早いもので、もうカナダに来てから半年経った〜

あっという間だったけど、日記を書いていたおかげで当時のことが振り返られるのはいいな!

 

4月: 仮住まいにて新居とジム探し

5月:学校に通いつつ各種手続き、資格勉強&仕事ゲット、引っ越し

6月:学校終了、引っ越し2回目、結婚式に出席

7月:新居探し、キッチンの仕事で超疲れる

8月:引っ越し3回目、自転車ゲット、出前の仕事を始める

9月:ひたすら仕事、Language Exchange始める

10月:仕事、貯金している

 

ざっくりこんな半年だったな〜。

頻繁に引っ越しをしていたので月の支出が把握しにくいけど、9月の支出はこんな感じ

f:id:bearbearbeer:20191018040208j:image

f:id:bearbearbeer:20191018040211j:image

美術館博物館の年間会費を払ったりしたのでけっこう出費多めではある

固定費としては

 

家賃(光熱費込み)650ドル

携帯代52ドル

ジム68ドル

 

で、プラス生活に必要なもの(扇風機とか加湿器とか家具とか)、食費、飲み代、などなど…

すごく節約生活すれば1200ドルくらいで生活できる気もするけど、つらそうなので1500〜1700くらいでなんとかしたい…

 

ちなみに収入は

出前110時間/2000ドル

レストラン32時間/700ドル

くらい。

トロントは最低時給14ドル(ただしお酒を出す店のサーバーは12.5ドルくらい?)だけど、出前の仕事は給料が良いので結構稼げているな〜

 

 

半年暮らして思ったこと:

トロントは素朴

なんというか、あまり物を買ったり消費していない気がする。公園で遊んだり夕日を眺めたり、自転車に乗ったりビーチで遊んだりしているな…

ダウンタウンでも新宿や渋谷みたいに妖怪の気配がしないし、カオスな雰囲気がない。なんだろうなこれは…?

 

・意外と日本食食べられなくても平気

これは美味い!という日本食がなかなかないので、他の国の料理を食べていたほうがいいみたいなところはある

 

・太ると聞いていたけど痩せている

栄養失調にならない程度に食事は摂れているけど、運動量がジム週3→週4+自転車数時間…と激増しているのでハイカロリーなものを食べていても痩せていく

 

・東京に比べてゆったりしている、寛容さがある

多少遅れてもOKだったり、神経質になる人があまりいない。母語が英語ではない人も多いので、英語が拙くても辛抱強く聞いてくれる…ありがたい…

 

・日本人コミュニティは村っぽさがある

カナダに住んでいても日本の感覚、村の人々はハラスメントに鈍感な部分があるが基本的にいい人たち

 

総合的に刺激は少ないけど、穏やかに暮らせる風土だ!

 

 

 

持ってきて良かったもの:

Kindle HD 8

これのおかげで日本の本が読める、最高ガジェット

 

・サングラス

北米、けっこう陽射しが強いので日常的に使う

顔が平たい族なので日本人向け国産ブランドのSWANSを使ってるけど、超フィットしてありがたい〜

 

・骨盤職人

他の全てが信じられなくても骨盤職人だけは信じられる、座りすぎて腰が重いな〜というときもこれを使うと一発で解消される

 

調べてみたらオークリーとかレイバンもアジアンフィットのモデルを出してるみたいなので、サングラスが顔面にフィットしない人は試してみてもいいかも…

 

 

 

英語力について:

学校に通った最初の8週間+資格勉強で英語への抵抗を減らして、あとは場面に応じて使うフレーズを覚えたり勉強したり。

やさしい英語で話してもらえればまあまあ理解できるけど、ネイティブのスピード&語彙力だと理解度1〜2割くらいなのでは…

非ネイティブ同士だと語彙が共通だからか意思疎通し易かったりするけど、訛りが強い英語だとかなり厳しいな〜

ジワジワと伸びている気はするけど、もっと勉強をルーティンに組み込んでいきたい…

 

英語力というか、相手がなにを言っているか察する観察力とか、解らなくても聞き返せたりめちゃくちゃな英語で交渉したりする「なんとかする力」が伸びている気がする。おかげでなんとかなってるけど、英語力は向上しないので普通の勉強も必要〜!

 

 

 

ちなみに、この半年で「帰りたい…」と思ったことベスト3は

・トイレで便座を上げずに小便された便器を使わないといけないとき

 

・ジムのマナーが基本的に悪い

 

・本屋で本を衝動買いできない

 

 

特に上2つはマジでイヤ〜!

カナダの人はドアを抑えてくれたり手助けしてくれたりと基本親切なんだけど「自分さえ良ければそれでいい」マインドの人もいて、その振り幅が大きい気がする…日本人の親切〜利己主義の振り幅が40くらいとすると80くらいある感じね…! 多民族国家で皆それぞれ違うバックグラウンドがあるからなのかな〜

日本で便座を上げずに小便するなんて大犯罪してる奴、見たことないもんな!

本はKindleである程度はカバーできるけど、本屋の「全ての情報にアクセスできる感覚」を英語圏の本屋でも得られるようになるにはかなり英語力が必要になるだろうな〜…

 

いろんな人から働きすぎと心配されるので、後半の半年はもう少しこちらの生活を満喫できるといいな〜。

 

そうそう、明日から3日ほど友達がトロントに来るので、案内がてら自分も観光するつもり。

意外と全然名所めぐりしてないので楽しみだな〜!