言語難易度について

ハナキンだ〜!しかも月曜も祝日なのでロングウィークエンド!

と書いたけど、眠すぎるので書き上げたのは土曜日なのであった

 

一昨日は午後の授業に先生のいとこの息子(6歳くらい)がゲストとして登場したんだけど、好きな歌を歌ってくれたり好きなゲームや本の話をしてくれて全員ニコニコしてしまったな…

自分のほかに参加していた生徒は全員サウジアラビア出身だったので、英語とアラビア文字と日本語の書き方の違いについて話したり

英語は左から右に書くけどアラビア文字は右から左、日本語に至っては上から下で行移動は右から左なので少年は目を白黒させていた…そりゃそうだよな〜

同級生「将来第二言語に何を勉強したい?」

少年「う〜ん…日本語?」

同級生一同「え〜アラビア語じゃないの??なんで〜??」

アラビア語のほうが使える範囲は広いとは思うけど…英語圏の人的にはどっちも難しそうだよな〜

というわけでケーキチに聞いてみた

アメリカでは語学の習得難易度を4段階に分けていて、英語話者にとって習得が容易な順に

 

カテゴリ1:24週間くらい(600時間)で習得可能(フランス語は30週間)

スペイン語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語など9言語

 

カテゴリ2:36週間(900時間)くらいで習得可能

ドイツ語、インドネシア語スワヒリ語、ハイチ語、マレー語の5言語

 

カテゴリ3:44週間(1100時間)くらいで習得可能

トルコ語ギリシャ語、ロシア語、ヒンディー語タイ語ベトナム語など48言語

 

カテゴリ4:88週間(2200時間)くらいで習得可能

中国語(広東語・マンダリン)、アラビア語、韓国語、日本語の5言語

 

となっているらしい。

Foreign Language Training - United States Department of State

カテゴリ3と4でいきなり習得時間が倍になってるけど、日本語もアラビア語もカテゴリ4の激ムズ言語なのね…

ケーキチによると、日本語は書き文字がひらがな・カタカナ・漢字の3種類な上に敬語があるので難易度が高いだろうとのこと。世界一難しい言語なんて言われたりもするけど、なるほど英語話者にとって難しいことは間違いなさそうだ…

f:id:bearbearbeer:20200524082158j:plain

完全にこのイメージ

英語をある程度マスターするとスペイン語やフランス語など共通点が多い言語に応用が効くので、英語より学習時間が短く済むのはお得感あっていいな

日本語話者としては韓国語や中国語学習についてアドバンテージがあるといえるので、英語ちょいちょい話せる+中国語と韓国語話せるのを目指すのも面白そう

 

授業後はいつも通り公園でトレーニングして、ダウンタウンの中華食料品店へ

f:id:bearbearbeer:20200524084133j:plain

こんなでっかいヤシの木(?)がモサモサ生えている

f:id:bearbearbeer:20200524084207j:plain

湿度は低めなので爽やか

しかし、来週は気温40℃になるらしい

f:id:bearbearbeer:20200524084848j:plain

まだ5月なのに…?夏になったらどうなるんだろうな〜

 

中華スーパーで李錦記のタレをゲットしたので晩ごはんはこれ

f:id:bearbearbeer:20200524084407j:plain

ナスを炒める アメリカのスーパーには本当に米ナスしか売ってない、うける…

f:id:bearbearbeer:20200524084638j:plain

完成〜簡単おいしい

f:id:bearbearbeer:20200524084722j:plain

 

今週末でラマダンが終わるので、サウジアラビアの同級生たちはワクワクしていたな〜

いい週末を過ごせているといいな!